長月の翡翠

         

            1・

            

       ことづて
       伝言は、奇妙な形でやってきた。

         

       九郷、と名乗るその軒猿は、安田長秀――現名、千秋修平のなじみだった。

       頭泣かせの気まぐれ、力量の差こそあれど同じ催眠暗示能力を得意としていること。

      そんなところで、うまが合ったのかもしれない。あちこちを気ままに放浪しては、今は松

      本を根城にしている千秋の元にふらりと立ち寄る。

       萩での事件で、大打撃を受けた上杉には、以前にも増して情報収集が必要だった。

         

       残暑の厳しい九月の、とある週末。

       いつものように、女鳥羽川沿いの遊歩道で、各地の様子を話し始めた九郷が、ふと言葉

      をとぎらせた。

      「ああん?」

       傍らの草地に座っていた千秋は、いかにも今風、のメッシュ頭にTシャツ、ハーフパン

      ツの痩せた青年の姿の軒猿を見上げた。

       はっと緊張する。

       九郷の目はうつろだった。焦点の合わないまま、こちらへ向けられた瞳の表面に、千秋

      が映る。不意に平坦なつぶやきが、彼の唇からこぼれた。

      「20日の16時20分。東北道、上り、佐野のサービス・エリア、南端で」

       よどみなく紡がれた言葉のあと、若者の口元はゆるやかに形を変えた。その柔らかい笑

      みに、千秋が目を見張るのと同時に、
        
      ・ ・ ・
      「『その時は、あなたを呼びますから』」

       あの――言葉。長い時の波間でも、ゆらがずに心の奥を占めていたあの言葉。

      「い・・・!!」

       しかし千秋がその名を口にする前に、九郷の憑坐は、がくりと仰のき、支える腕の中に

      くずれた。

      (いったい・・・?)

         

         

          top              next